新千歳空港で快速エアポート乗り換え時間と時短テクとは?

交通

44夕暮れの空港 札幌新千歳空港へ航空機から降りたとき、札幌へ向かう快速エアポートへ乗り継ぐ時間はどのくらいかかるのか?心配になるかもしれません。
本記事では新千歳空港から快速エアポートへ乗り継ぐ為に必要な時間や、快速エアポートの運行時間などについて解説します。
スポンサーリンク

快速エアポートへの乗換時間は11分前後~

新千歳空港で航空機を降り、快速エアポートまでの時間は
  • 降機時間:6~10分程
  • 預け手荷物受取:10~15分程
  • 到着ロビーから駅まで:おおよそ5分前後
結論 :11分~15分(手荷物があれば10~15分加わる)
おおよそ11分~と見ていれば問題ないでしょう。
参考航空機の到着時間とはどのようなものか?というと、飛行機が目的地の空港に着陸し、 機体が駐機場で完全に停止した時間 
これが到着時刻ということになります。
上記の時間はすんなりと進むケースですので、インバウンド旅行者や国内線の到着が重なるときは「+10分」は見込むと良いかと思いますよ。

手荷物は機内持ち込みにすると良い

機内持ち込みができないサイズのスーツケースだと、荷物預け&受けとりと余計な手間が発生します。
機内持ち込み可能なサイズであれば、荷物受け取りの時間を減らせるので、航空機~鉄道への移動がスムーズになります。
機内持ち込みできるサイズ
JAL ANA
100席未満の機体 45cm×35cm×20cm以内
100席以上の機体 55cm×40cm×25cm以内
上記のサイズ以内であれば、機内の収納棚に入れることが可能。
スポンサーリンク

降機してからトイレ行く余裕はある?

ターミナル降機してから各所にあります。手荷物預けがある場合、預け手荷物を受け取り所付近にもあるので行く余裕はあります。
快速エアポートの1・3号車にトイレがありますので、緊急時にはあまり困らないかと思いますよ。

快速エアポートに乗車できなかったら?

心配する必要ないと思います。
札幌~新千歳空港間は列車の運行頻度が高いです。
  • 9時~15時台は「毎時6本」
  • 8時台と16時~21時までは「毎時5本」
  • 快速エアポートは8時~23時まで運行
1本逃しても15分以内に後続列車に乗れるので、乗り遅れそうならば焦る必要はないです。

事前に乗車券買う必要ある?

切符購入は普段IC乗車券を使ってる方であれば 不要 です。
交通系IC(suicaやicoca)であれば、交通系ICで札幌まで乗車できますし、何なら札幌の先の小樽までもsuicaで乗車できます。
札幌まで幾ら?
片道1,230円 ※約40分で到着
尚、中ほどの車両にUシートという車両が連結されており、この車両は指定席です。乗車には別途840円必要になるので注意してください。

新千歳空港からJR駅までの行き方は?

新千歳で航空機を降りると1階に到着しますが、1階は到着ロビーとなってます。
到着口は1~5までありますが、 JRへ行く には3・4・5付近にJR新千歳空港駅へ降りるエスカレーターがあります。
参考 新千歳空港駅は 地下1階に改札 があります
地下1階に下りれば、後は改札に向かうだけ(地下1階はJR新千歳空港駅があるのみ)

冬場は移動時間に余裕を持たせる

新千歳空港は冬の時期は吹雪で着陸できないケースも稀にあります。
上空で旋回したりと普段より時間がかかることもあり得ます。となると、同様にJRも減速運転をすることもありますので、冬場はお時間に余裕を持たせてください。
スポンサーリンク

交通