IIJmioではキッズケータイはありません。
確かにIIJmioではキッズケータイはありません。
となると子供の位置情報を知る方法はないのか?と懸念される点かと思いますが、ちょっとしたことで子供の位置情報を知る術はあるんです。
今回はIIJmioのスマホを使用して位置情報を知る方法について解説します。
この記事でわかること
・IIJmioのスマホで子供の位置情報を知る方法
IIJmioで子供の位置情報を確認する方法
IIJmioで普通にスマホを使用すると子供の位置情報を確認できません。

ジェス
最初にセットアップが必要だけどスグ終わるよ!
google mapをDL
androidスマホを例にご紹介させていただきますが、必要なものが二つありますすので事前に用意しておきます。
この2つを事前に用意します。
②/あなたのgoogle mapを起動させます
③/起動させたら右上の自分のアカウントをタップ





ちょっと面倒かもしれませんが、こんな方法で位置情報の取得もできますよ。
IIJmioではキッズケータイは使えない
IIJmioでは大手キャリアで発売されてるようなキッズケータイは使えません。
など代替となる方法はあるものです。
詳細は以下の記事で解説してますので参考にしてみてくださいね。

IIJmioでキッズケータイはある?申し込み前に必ずチェックすべきこと!
家族全員でIIJmioに変更をすれば月額基本料は驚く程安くなります。 家族が全員ある程度の年齢なら問題ありませんが、小学生でまだキッズケータイを使用している子供がいる場合、困るのがキッズケータイのこと。 キッズケータイならば使えば親の月額基本料も安くなり、子供の安全も守れる。 実際にIIJmioでキッズケータイは使えるのでしょうか? 今回は家族でIIJmio転入を検討中の場合キッズケータイは使えるのかどうか?代替となる手段などについて解説します。
さいごに
今回はIIJmioのスマホを使用して子供の位置情報を把握する方法について解説しました。
コメント