iijmioの通信速度は遅いのだろうか?
この記事でわかること
・iijmioはどのような時に速度低下をするのか?
・速度低下をしたときに対処法
iijmioの通信速度は実際どうなの?
よくtwitterなどの口コミでiijmioは全然繋がらない、遅いから乗り換えるって口コミを見かけますが実際は、半分本当で半分はそうでないというのが実際に使ってみた実感です。
・平日の昼時で人の多い場所
・朝夕の通勤時で人の多い場所
人が一斉に使う時間帯での使用の場合はiijmioに限らず、格安SIMの速度が遅くなりがちという事実はあります。
何故遅くなるの?
そもそもになりますがiijmioなどのような格安simは回線設備を自社で持っておらず、大手キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)等から回線を借りてます。
そのため設備コストがかからずに安く使える反面、時間帯と場所によっては落ちるということでもあります。
他に遅い原因はないの?
iijmioで通信速度が遅いときの原因は人が多く使用する時間帯以外で遅い場合は、
・高速データ通信の容量を使い切ってる時
・低速通信にしていただけ
・速度規制に引っかかってる場合
という状況も考えれられます。
高速データ通信の容量を使い切ってる時
iijmioでは2ギガから20ギガまでの5種類のプランが用意されてますが、容量分を使い切れば当然速度が落ちます。
もしも高速通信分を使い切っているようであれば1ギガ220円で容量を購入することで再び高速通信をすることができますよ。
※因みに1ギガ220円という価格は格安SIMの中でもかなり安い部類に入ります。
低速通信にしていただけ
iijmioではみおぽんアプリで高速通信と低速通信の切り替えができる便利な機能があるのですが、高速通信の容量をセーブしたい時にみおぽんアプリで低速通信にすることが自分で自在に切り替えられます。
速度規制に引っかかってる場合
iijmioで低速通信の状態で3日で366MB以上の容量を使用してしまった場合、速度規制に引っかかります。
・高速通信のデータ量が残っていれば高速通信に切り替える
・高速通信のデータ量がなければ1ギガ220円で買い足す
・直近3日で366MB以内の使用に抑える
事で対処は可能。
iijmioを昼時に使うならどうしたらいい?
昼間で人が一斉に使う時間帯はiijmioに限らず速度が落ちますが、いわゆるスマホを使用する全てが速度低下する訳ではなく、動画やブラウザの画像の読み込みで特に表示が遅くなります。
・WiFiに繋ぐ
・ポケットwifiがあれば接続する
・昼時はメールやSNS、地図など軽めのものだけを使う
等対処をすることで速度低下の影響を受けにくくすることができます。
WiFiに繋ぐ
WiFiに繋いだ状態ですといわゆる格安SIMでも速度が落ちる時間帯であっても速度低下の影響は関係ありません。
お昼時でもご自宅でリモートワークでずっとスマホをWiFiに繋ぎっぱなし、というような状態であれば速度の影響は関係なしです。
iijmioでは月額オプションで以下のWiFi接続サービスが用意されてますので、お昼時に使う機会がある時には以下のサービスを使用すればお昼度時の速度低下時に全く繋がらないという状況からは抜け出せます。
IIJmio WiFi by エコネクト(月額398円) | ||
アクセスポイントの数 | 約150,000か所 | |
接続先 | WiFiスクエアWi2スクエア | BBモバイルポイント |
最高速度 | 300Mbps | 3~4Mbps |
セキュリティ | WEP/WPA/WPA2-PSK | WEP |
ポケットwifiがあれば接続する
賃貸にお住まいで固定光回線ではなくポケットwifiを持ち歩くというケースもあるかと思いますが、一番いい方法はポケットwifiに繋げば快適に使えますね。
昼時はメールやSNS、地図など軽めのものだけを使う
昼時でも速度低下をすると割り切って、昼時の使用は、メールや文字が多めのSNSなど軽めのデータの使用に限定してしまう使い方。
画像や高画質動画の閲覧ですと昼間は正直厳しい速度ですが、テキスト表示ならば何とか見ることができます。
昼時の速度低下を許容できるかどうかが格安SIMを使う上で大事なポイントかもしれません。iijmioをおススメするユーザーは?
iijmioは人の多く使用する時間帯でかつ人の多いエリアでの使用だと厳しいと実感してますが、iijmioを使うならこんな人なら使用しても快適に使えるユーザーとしては、
・リモートワークでWiFiに接続していることが多い
・人の密集するエリアでの使用が少ない
・人の密集する時間帯の使用でもメールなどの利用が多い
このような場合にはiijmioは速度低下でストレスになるという事もないので快適に使用できると思われます。
在宅でお仕事をされてる方や混雑する時間帯に使わない場合はその場合ですとWiFi環境があることのが多いかと思いますが、WiFi接続であればデータ容量が消費することもありませんので多すぎるデータ容量というのはむしろ多すぎるのではないでしょうか。
その点iijmioは毎月2ギガ(850円)からとお得な料金体系となってるので、必要最低限の量で足りる、という場合にiijmioはおススメです。
さいごに
iijmioの速度速度という事でお伝えしましたが、普段使用する分には全くストレスはない速度です。
お昼時に使うことが多いという場合でしたら
・WiFi接続
・WiFiに繋がないのであればメールや文字ばかりのSNSなど軽めのもの
に留めた使い方をすることで速度低下の影響を受けにくくすることができます。
iijmioでは月額398円で全国15万か所のWiFiスポットを利用できるオプションも用意されてますので、お昼時の使用が多い場合にはWiFi接続をして速度低下を防げますよ。
コメント