IIJmioを実際に使う上で特定の地域で実際に繫がるまでにどの位の時間がかかるのか?気になったことありませんか?
また途中で途切れてしまわないのか?など実際に試してみました。
記事により若干テストした内容が異なりますが、大体このような使い勝手なのか?という参考にして頂ければと思います。
・動画再生は実用的に使えるのか
・ブラウザ表示はどのくらいの秒数で表示されるのか
・IIJmioを普段使いする際の推奨速度
・用途別の推奨速度
目次
通信速度で計測したもの
IIJmioのSIM(ドコモ回線/タイプD)で
を使用した場合、実際に何秒で表示されたのか?何秒程途切れたのか?などを計測しました。
※その他に計測する場合もあります
実際にユーザーとしてアナタがスマホを使用する上で、通信速度が○○Kbpsなどと数値を出されてもあまりピンとこないかと思います(私もそうです)
そして計測には私の時間の限りもあるため、どうしても時間と場所はランダムになる点はご了承ください。
動画再生をした結果
日曜夕方の空港へ向かう方で混雑した車内でした。
実際に計測した結果は以下のようになります。
画質 | 720P |
動画再生までかかった秒数 | 2秒 |
再生途中で途切れた回数 | 0回 |
合計で途切れた秒数 | 0秒 |
再生時間 | 5分 |
消費したギガの量 | 0.04G |
所感:動画再生を高速通信の状態で1回行いましたが、今回計測した結果としては全く問題ない快適に使えるレベルでした。
fast.comで速度を計測
fast.comで通信速度を計測できますので、動画再生前に速度を測ってみました。

IIJmioは平日夕方ですと大体20Mbpsも出てますが、いつもの速度といったところでした。
動画再生をする上では全く問題のない速度でした。

20Mbpsだとか数字出されてもよく分からんのよ。実際使えるのか?

ごめんゴメン。実際に動画再生をする上で1~2Mbpsの速度が出ていれば動画再生には問題ないんだ!
サイト閲覧をした結果
次にブラウザアプリ(インターネットサイトを見る為のアプリ)を立ち上げてサイトが表示されるまでかかった秒数も計測しました
アクセスしたサイトURL | 表示されるまでの秒数 |
yahoo | 2秒ほど |
以上の結果となりました。
google mapでもテスト
この他に今回はgoogle mapを使用し、google map検索をかけてから目的地が表示される秒数も計測しました。
ただ実際にIIJmioを使用してみて感じたのは、通信速度が落ちる時間帯に使用した場合など私が体感的に感じたのは以下の点です。
- 動画は繫がるまで数秒待つ時が稀にあるが再生されると比較的安定する
- 画像が多いものの用途は速度低下をする時間帯は一時的に止まる時もある
あくまでこれは私個人が実際に使ってみて感じた体感なので一概には言えません。
メイン使用は高速通信をオススメします
IIJmioは他の格安SIMと異なり、速度調整をできる機能が備わってます。
IIJmioの特徴としては自分の好きなタイミングでクーポンのオンとオフをMy IIJmioのアプリで切り替えることができます。
- クーポンがオンの状態:高速でデータ通信が可能だがクーポンを消費する
- クーポンがオフの状態:通信速度は落ちるがクーポンを消費しない

当然の事ながら高速通信の状態であれば動画再生やサイト閲覧など速度が落ちがちな平日お昼以外は快適に使える反面クーポンが消費されてしまいます。
クーポンオフの時は使用制限がある
実際はクーポンオフの状態で3日間の合計使用量が366MB以上のデータ量を使うと低速状態から更に速度が遅くなる通信規制に引っかかります。

結論としては使用する用途によってクーポンをオンオフを切り替えると良い、ということ。
クーポンの状態 | 推奨する用途 |
クーポンをオンで高速通信 | 通信速度を必要とする動画再生や画像アップロード |
クーポンをオフで低速通信 | 通信速度をあまり必要としないメール送受信や音楽ストリーミング 文字が多めのサイト閲覧利用 |
以上のように使用する用途によって速度を切り替えることで効率よく使うことができます。
クーポン容量を必要とする動画再生や画像のアップロードの用途に低速通信で行うと時に時間がかなりかかりますので、クーポン容量の消費の大きい画像アップロード時には高速通信にする。反対に低速通信でも十分利用可能な文字が多いサイト閲覧や音楽ストリーミング利用時にはクーポンをオフにしてデータ量の節約をする使い方も可能です。
用途別の推奨通信速度
IIJmioに限らずスマホを使用する上での推奨とされる通信速度の目安があります。
使用用途 | 推奨速度 | |
動画 | 画質1,080P | 5Mbps |
画質720 | 2.5Mbps | |
画質480P | 1Mbps | |
画質360P | 0.7Mbps | |
Webサイト閲覧 | 文字が多い場合 | 1Mbps~ |
画像が多い場合 | 10Mbps~ | |
メール | 128Kbps~1Mbps | |
1Mbps=1,000Kbps |
動画再生の場合は画質を落とせば、クーポンの容量の消費を減らせるので対応可能。
- 画像閲覧用途が多い場合
外出先ではできる限り画像のアップロードや画像の多めのサイト利用は控えて、ご自宅のWiFiに接続した状態で行うことで快適に利用することができます。

お昼時に使うことが多い人はどうしたらいいの?

そんな時はIIJmioのWiFiオプションを使うといいと思うよ!
カフェや駅など人の多く集まる所で飛んでるWiFiですし、何よりセキュリティがかかってる為、安心して通信することが可能。
さいごに
今回はJR千歳線車内【快速エアポート】での計測をお届けしました。
使用する状況やスマホの機種によっても結果は左右されますが、日常で使用するなら全く問題ない速度といえます。 IIJmioには安さや家族でデータ量のシェアができるなどメリットも沢山ありますが、その反面お昼時の通信速度が落ちがちになるなどデメリットもあります。
IIJmioを申しこむ前にメリット・デメリット双方をよくチェックしましょう。

コメント