羽田空港でキャラメルサンドを購入する場合売り切れで買えない?

交通

73空港ターミナル 東京の人気のお土産として名高い「ニューヨークキャラメルサンド
大丸東京店でも購入することができますが、購入までに長蛇の列になることも。
羽田空港でも購入可能ですが、実際羽田空港でも長蛇の列で購入までにかなりの待ち時間となるのでしょうか?
そこで本記事では
  • 羽田空港での待ち時間
  • 売り切れになるのか?
  • 羽田空港限定商品
  • 羽田空港以外での限定商品
などお伝えしていますので、是非参考にしてみてください。
スポンサーリンク

羽田空港のキャラメルサンドはスグ売り切れる?

羽田空港でNYCサンドを買う場合「 行列は並んでも5~10分前後・売り切れになることは少ない 」。
絶対ではありませんが、羽田空港では売り切れになることは、そうは無いと思っていて大丈夫です。

羽田空港のどこでNYCサンドを買える?

羽田空港で購入できる場所は2か所。
第一ターミナル
営業時間 6:00~20:30
場所 2階出発ロビー東京食賓館Eゲート前
第二ターミナル
営業時間 6:00~20:30
場所 2階出発ロビー東京食賓館時計台3番前
因みに、第一・第二ターミナルともに早朝6時からお店がOPENなので、早い時間のフライトでも購入することができます。
スポンサーリンク

羽田空港で購入できるNYCサンドの種類

N.Y.C.SAND 4個648円/8個1,296円/12個1,944円/20個3,240円/36個5,832円
N.Y.スカッチサンド 5個1,458円
N.Y.ワインキャラメルサンド 6個1,620円※羽田空港限定
N.Y.C.S羽田空港限定アソートバック N.Yキャラメルサンド/N.Yワインキャラメルサンドが羽田空港限定トートバックでアソート「2,700円」
N.Y.C.S羽田空港限定アソート N.Yキャラメルサンド/N.Yワインキャラメルサンドをアソート「4,320円」
羽田空港の店舗では、大人気商品のN.Yキャラメルサンドは勿論のこと、空港限定 N.Y.ワインキャラメルサンド を購入することもできるんです。
時期によっては、羽田空港限定でN.Y.オレンジティーキャラメルサンドを販売することもありますよ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

cocco(@sachicocco.w)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

tako🐙(@shiba_nature)がシェアした投稿

スポンサーリンク

 

この投稿をInstagramで見る

 

maru chan(@miki_maru_11)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

akane|スイーツ/わんこ🐶(@roi.sweets73)がシェアした投稿

スポンサーリンク


羽田空港以外の店舗で買える限定商品

N.Y.キャラメルサンドは、「大丸東京・そごう横浜」でも購入できますが、大丸東京では 待ち時間が1時間超え になることもあります。
ただ、大丸東京やそごう横浜店でのみ購入できる限定商品も販売されてるんです。
N.Y.リッチスカッチサンド&Wチョコレート
  • 大丸東京
  • そごう横浜
この2店舗限定商品で、N.Y.スカッチサンドを更にリッチにした1品。ビターダークチョコ×ミルクチョコレートが絶妙にマッチする大人の味です。
4個入り 1,728円
8個入り 3,456円※そごう横浜では予約販売
N.Y.マロンキャラメルサンド
大丸東京・そごう横浜店限定販売で、一部催事のときのみ販売される非常にレアな1品です。
マロンキャラメルをミルクチョコレートとバタークッキーでサンドしてあり、マロンの華やかな香りが、秋の訪れと共に食ベると最高かもしれません。
2個入り 486円
8個入り 1,890円
参考
  • 大丸東京:東京都千代田区丸の内1-9-1
  • そごう横浜:神奈川県横浜市西区高島2-18-1

NYCサンドのお味は?

味も濃厚でシッカリした味。
ほんのり香るバターの香りと、トロトロのキャラメルの相性は抜群。 一口口に入れると、サクッとした食感の後には、口の中で滑らかに溶ける濃厚なキャラメルソースとの組み合わせが贅沢さを感じさせます。
甘さもシッカリしてますので、濃い目のコーヒーと組み合わせて食べるとより美味しく食べられます。

賞味期限

2~3週間程と持ちは良いので、購入してご自宅でコーヒーやウィスキーのお供にして召し上がるのもいいかと思いますよ。
スポンサーリンク

交通